日本各地でPM2.5の濃度が高まる予報が出ています。
中国の、あの靄(モヤ)がかった空気を見ると気にせざるを
得なかったわけですが、それが日本にも飛んでくることが
現実となりました。
もはや、PM2.5の予報をチェックなしに洗濯物を
干すのはヤバすぎるのではというくらいの状況に
思えてきた今日このごろです。
環境問題については、比較的職場でも話題と
なりやすいと思いますので、チェックしてみてくださいね。
ちなみにひとり暮らししていた時には、こんな
除湿機が重宝しましたね。
そもそもPM2.5とは?
PM2.5とは、何なんでしょうか?人体への影響は?
ちょっとした疑問を調べてみました。
PM2.5とは?
そもそもPM2.5はの「PM」とは粒子状物質を表す言葉で
ものすごく細かな粒子のことなんですね。
なので、あの一件靄がかった物体の正体は
非常にこまかい粒子ということになります。
問題は、その成分は単一の化学物質ではなくて
炭素や窒素酸化物、硫黄酸化物、そして金属などを
主成分とする様々な物質が混在しているそうです。
わかりやすく言えば、ディーゼルエンジンの排気ガスや
工場の煙などの様々な廃棄物質が大気中に
吸着しているイメージです。
確かに体には悪そうですね。
それでは、具体的にはどのような影響があるのでしょうか?
人体への影響は?
ただちに人体へ影響があるわけではないとのことですが、
そんなのは国が対処できない言い訳に過ぎないかもしれません。
だって、「影響がある」としたら、大問題ですものね。
国には国民の最低限度の健康を保証する義務がありますから。
PM2.5の性質から言って、喉の奥の方に入りやすい
ようです。
なので、基準値を超えるときには、できるだけ外出を
控えたり、外出するときはマスクなどを着用するのが
いいと書いてある地方自治体のホームーページが多いですね。
毎日PM2.5予報を見て洗濯物を干すのが現実に
もう一つ地方自治体のホームーページで書かれていたのが
基準値を超えたら「洗濯物を室内に干しましょう」という
ことです。
結局、PM2.5は非常に細かいので洗濯物を干している際に
洋服類にPM2.5の粒子が付着しますよね。
それを直接吸ってしまったり、部屋の中に散布された
状態になったりするわけですよね。
スギ花粉の原理に似ていますね。
もっともスギ花粉の場合には、アレルギー体質の人は
苦しみますが、有害ではないですよね。
PM2.5の場合は、モロ有害物質ですから本当に困ります。
ぜひお互いに健康に留意しましょう。
今回の話題は職場でもシェアしていただければと思います。