昨日エアコンを買いに大手家電量販店へ行ったのですが、
そこで店員さんから、まさかの対応を受けました。
対応についてはともかくとして、
「あれ、もしかしてぼったくられてるのでは?」
とでも言いたくなるような話題がありましたので、
今回は、職場の旬な話題を提供するというよりかは
あなたの実生活の役に立つように本気でシェアします。
職場でエアコンを新調したいという人がいたら
念のため教えてあげてくださいね。
ちなみにエアコン新調ならこれは便利でした。
特に小さいお子様がいる場合などはいいですね。
エアコンの専用回路って法律で決められているのか?
結論から言えば、法律で決められたことではなく、
かといって電力会社が専用回路設置を義務付けている
わけではありません。
ところが私が調べた限りすべての家電量販店は
専用回路がついていない家庭ではエアコンを取り付けてくれません。
家電量販店がそこまで取り付けてくれないのは
なぜなのでしょうか?
それは、アメリカでいうところのいわゆるPL法、
つまり製造物責任があるかららしいのです。
もし、専用回路が必要にもかかわらず設置せずに
取り付け工事を行い事故があった場合には、
家電量販店の責任になる可能性が極めて高くなるそうです。
だとしたら売る側が警戒して安全をみるのも
仕方がない気はします。
しかしですね、本来的にいって、エアコンの専用回路は
本当に必要なのか?って話ですよね。
エアコン専用回路の必要性を考える
こういった類の必要性に関しては、事故が1件でも発生すれば
必要だという意見が後をたちませんよね。
もちろん必要か必要じゃないかと言われれば、
事故が1件でも起きている限りは「必要」なわけですよ。
問題は費用対効果です。
独立行政法人 製品評価技術基盤機構が公表している
資料をもとに考えていきましょう。
具体的なデータとすれば、
平成17年度から22年度の6年間にあった事故467件のうち、人的被害のあった
事故34件(被害者数44人)中、被害者の年代が判明した21人について、年代別被
害者数を図3に示します。
死亡者は、10歳未満が1人及び60歳以上が3人でした。
上記のデータは6年間の合計数値ですから、1年あたりに換算すれば、
被害者数:7.3人、死亡:0.67人、重傷0.17人、軽傷6.50人
さて、いかがですか?
かなり少なくないですか?
お節介にも、最終年の平成22年度の交通事故の
死傷者数を調べてみましたら、
死者数は4,863人で、負傷者数が89万6,208人でした。
桁が何ケタ違うのでしょうか?
ちなみに請求された専用回路の工事費は
1階が一部屋当たり12,000円、2階が同じく18,000円です。
データを解析すれば、死亡者数はこれ以上減らせない
ことになります。
だって、1年に一人なくなってないんですから。
それでいて、動くお金の金額って一体いくらでしょうか?
安全は本当に一番大事ですが、社会全体としての
公平な分配を考えたら相当疑問の残る悪施策と言わざるを得ません。
目的は、どうにかこじつけて国民にお金を動かしてもらう
ことしか考えられませんね。
無理やり需要を生み出す日本は、やはり成長の限界が
きているのでしょうか・・・
あえて今回の記事を職場の話題ととらえたら、
エアコン専用回路の必要性について語ってもらいたいですね。
「必要でしょ!」と答えるのは一部の・・・だけでしょうね、きっと。
必要ですよ?そうしないとブレーカーがすぐ落ちるだの文句言ってくるでしょ?
私らの責任みたいに言ってくるあなた方のような顧客がいる限りいらないクレーム回避のために必要ですよ
電気屋さん
コメントありがとうございます。
必要でないとは思いません。
ただ費用対効果が高すぎる!
私は建設業界にいたからわかるのですが
通常、工事費は手間と材料費ですよね。
ところがつい最近、専用回路を付けて
標準工事費よりも長い線を引いただけで
約5万円かかると言われました!
エアコン設置も合わせて、最大かかったとしても
2時間。まあ1時間ちょいで終わるでしょう。
技術費を含めてもそれで5万円はちょっと・・・
業界と政治家が癒着した
ボッタクリ事例の一つだと思います。
エアコンの設置と専用回路をして1時間ちょいで終わる作業員がいるなら紹介してください。通常3時間から4時間作業です。車で出向いて専用工具と習得した技術を用いて5万円。
かなりお得じゃないですか。建設業界にいたのなら材料支給の金額で考えているのでしょうがあまりにも知識のない方だと少し考えただけでもわかります。堂々と発言しないほうが良いと思います。恥ずかしいことだと認識ください。
別の電気屋さん
こんにちは。
正直なところ論点がズレてますね(汗)
工事費は合計5万円でした。
材工に経費を含めたら、本当に技術が必要なら高くはないでしょう。
しかしよく読んで貰えばわかりますが、問題はそこじゃないんですよ!!
この記事を書いたのは、随分前なので現在の状況はわかりませんが、
当時は1年に1人も死亡者がでてなかったんですよ。
にもかかわらず、専用回路を義務にするという事自体が
不要な工事をわざわざさせるという意味で「ボッタクリ」と
表現しているんです。
私は電気屋さんの悪口を書いているわけではありません。
まあこの制度によって美味しい思いをしていると思いますが、
一番言いたいのは、専用回路は義務化するくらい
ほんとうに必要なのかです。
そのあたりの庶民の感覚がわからないことこそ
恥ずかしいとご認識いただいたほうがいいですね(笑)
というか、なぜこのサイトに来られたのですか?
通常、専用回路は本当に必要なのかどうかを疑問に思った人が
たどり着く記事です。
ということは別の電気屋さんも心のなかでは・・・
あ、それと現場を見たらわかると思いますが
あれで3~4時間かかる??
相当仕事できない職人さんと付き合っているのですね。
だから工事費が高くなる(汗)
ここ数年 やっぱり大型店では専用コンセントが法律で義務化されて必要と言われたと、私に相談してきます。専用コンセントは無いのだけど回路がトリップすることもあることを了承の上で施工しています。どうしてもIL型の20Aコンセントしかさせない製品や200Vならこの限りではありません。
死亡事故の可能性が少ないから専用コンセントはいらない?
少なからずとも死んでる人はいるんですよね?怪我したり、火事にあった人はいるんですよね?
読んでると「自分が死ぬ訳じゃないんだから金がかかることを義務にするな」と感じ取れてしまいます。
ご自身がそういうことに合ってないのでそんなことを言えるのでしょうが、無責任すぎるかと思います。
賛同のコメントが無いので応援のつもりでコメントします。
管理人の意見は、論理的で消費者として妥当だと思いますよ。
私も全くもって同感で疑問を感じていました。
2年前、専用回路を含む買い替えで予算の倍額を出費しました。
電気を供給する事業者側が、安全を考慮してブレーカーを設置している現状に何故、電気を使用する製品を製造している業界が「専用回路を設置しない」という選択肢を排除してしまうのか?この視点で観た場合、問題大アリだと思うのは当然ではないでしょうか。(思わない人の大半は、そう言われたからショウガナイだけで物事を深く考えていない人又はいい人及び業界の人)
私は、もっともらしい理由を付けてそれに賛同するセコい業界だなと思いましたね。エゲツナイやり方だと呆れてます。
私も専用回路のボッタクリに怒りを持っています。
すばらしい記事に感謝します。
ただ、失礼ですが、「もし、専用回路が必要にもかかわらず設置せずに取り付け工事を行い事故があった場合には、家電量販店の責任になる可能性が極めて高くなるそうです。」という情報は正確でしょうか?
それ自体が、ボッタクリのための誇張ではないでしょうか。
製造物責任法については、おそらくはそのイメージ低下を狙った企業側の意図で、デマが多く流布されています。
その典型が、「電子レンジに猫を入れた消費者から訴えられた」という都市伝説です。
「1年当たり0.67人」の死亡者は、何万円も取られるほどの価値が無いことは明らかですね。
さらに言わせてもらえれば、そもそもこれが専用回路だったかどうかわからないし、非専用であったとしても、「専用回路であれば助かった」という証明がありません。
専用回路の「価値」は、専用回路の死者と非専用回路の死者の差分です。
しかしそのような根拠が示されたことはありません。
「専用回路なら非専用回路より安全」もほぼウソなのでしょう。
危険!危険!と煽って義務化してボロ儲けしている火災報知機と同じ手口。
日本はこの手の金儲けばかりです。
さて、専用回路が法的義務ではないことは経済産業省が認めています。
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/sangyo/electric/detail/koji_koshuQA.html
そのうち、業界団体が議員を送り込んだり天下りと引き換えに義務化するかもしれませんが。
今ならまだ、探せばエアコン設置だけをやってくれる良心的な業者が見つかるかもしれません。
工事費を払うのが嫌なら、自分で取り付ければ良い。法律違反じゃ有りませんからどうぞやって下さい。
電気屋としては、面倒くさいからその程度の料金ではやりたくは無いですよ。