af0100037785

また今年もノロウイルスが猛威を振るう季節が
やってまいりました。

職場でも、時折ご家族のどなたかがノロウイルスに
かかったという話を聞きます。

いったんノロウイルスにかかると自宅待機となったり
いろいろと大変なわけですし、一番怖いのが、
ノロウイルスが拡散することですよね。

ということで今回はオフィスでもできる
ノロウイルスの対策についてお伝えします。

その前にそもそもノロウイルスの正体とは
一体なんでしょうか?

ノロウイルスとは?

簡単に説明すれば、ノロウイルスは感染性胃腸炎
ひとつであり、それでいてウイルス性食中毒
原因物質にもなっています。

感染性胃腸炎や食中毒は一年中発生しています。

特に食中毒は夏に多く発生しているイメージが
ありますが、ことノロウイルスの特徴としては
冬季に流行するんですね。

それでは、オフィスでは実際にどのような対策が
出来るのかを見ていきましょう。

オフィスでできるノロウイルス対策

ここではオフィスで有効な3つのノロウイルス
対策を説明します。

手洗いの徹底

一口に手洗いといっても男性によくある
トイレの帰りに“ちょいちょい”と水を
散らすだけ
のようなものから、

何か作業などをし比較的しっかりとした
洗い方
までいろいろあると思います。

しかし、ノロウイルス対策を考えたら
当然除菌が必要ですから、石鹸をつけて
しっかり洗うのが大原則
です。

洗い方については動画を見つけてきましたので
こちらをご覧ください。

ノロウイルス対策に適した手洗い方法

オフィス内の清掃の徹底

特に手が触れる場所汚物が付着する場所
徹底して毎日清掃するようにしましょう。

具体的には、給湯室の洗面台トイレ
そしてドアノブなどです。

電話の受話器も忘れがちですので、しっかりと
ふき取ってくださいね。

方法は、各部に適した清掃をするのはもちろんのこと
そのあと市販の除菌クリーナーを使って
消毒
をするようにしてください。

二枚貝の加熱処理

これはすべての食品というわけではないのですが、
特にノロウイルスに汚染させやすいのが、
二枚貝だと言われています。

もっともお弁当で加熱されていない、カキやハマグリ
トリガイ、シジミ、アサリなどをオフィスに
持ち込む人は少ないでしょう。

注意するのは外食時ですね。

これは一年を通して言えますが、特に途上国への
出張
の際には生貝は食べないほうが無難です。

私は東南アジアでカキを食べて食中毒に
かかりました。

最後は少しノロウイルスから外れましたが
その他にも、汚物の処理や、なんといっても
従業員の健康管理が非常に大切です。

なお従業員はもちろんのこと、家族にノロウイルスが
発生した場合にも職場の上司に相談して
指示を仰ぎましょう。

今回はオフィスでできるノロウイルス対策に
ついてお話いたしました。