hasedera

 

鎌倉には、多くの寺院できれいなあじさいが鑑賞できますが、

鎌倉近くに住む私の個人的オススメは長谷寺です。

 

この記事では、鎌倉観光に行ったことが、まだ3回未満だったら

あじさいはひとまず長谷寺に観に行くことがオススメな

理由を長谷寺の紹介とともにお伝えします!

 

長谷寺(長谷観音)ってどんなお寺?

長谷寺通称:長谷観音と呼ばれる浄土宗系のお寺です。

 

浄土宗のお寺と言い切らないのは、このお寺は

完全に浄土宗のお寺でななくて、いわゆる単立寺院と呼ばれる

独立した宗教団体だからなんですね。

 

結構珍しい形態なんですよ。

 

それはともかく、長谷寺が建立されたのは<奈良時代>

意外にも早いです。

 

鎌倉にあるので、どうしてもイメージ的に

鎌倉時代に建立されたのかなと思ったんですがね。

 

それもそのはず、長谷寺の名前の由来は、奈良にある

長谷寺らしいのです。

 

奈良大和の長谷寺で作られた2体の十一面観世音菩薩のうち

1体を海に流したものが三浦半島に漂着し安置したのが

鎌倉の長谷寺という言い伝えがあるそうです。

 

下記に鎌倉長谷寺の情報を載せておきますね。

 

hasedera2

 

拝観料

入山料:大人300円、子供(小学生)100円

宝物館:大人200円、子供(小学生)100円

 

拝観時間

入山時間:夏期(3月~9月) 8:00~17:00(閉山17:30)

冬期(10月~2月) 8:00~17:00(閉山17:00)

宝物館:9:00~16:00 原則毎週火曜日休館

休館日等の詳しい情報は長谷寺のHPでどうぞ

 

あじさい鑑賞に長谷寺をオススメする理由

それでは最後に、あじさい鑑賞長谷寺をオススメする理由

お伝えいたします!

 

ひとことで言えば

「鎌倉の観光スポットが凝縮されているからです!

 

さすがにそれでは乱暴すぎるので、もう少し付け足すと

長谷寺(長谷観音)の最寄り駅である江ノ電の「長谷駅」

周辺には、落ち着いた観光スポットが多いのです。

 

私の考える見どころが凝縮している鎌倉の観光エリアは

大きく分けると3つ

 

北鎌倉鎌倉駅周辺、そして江ノ電の長谷駅周辺です。

 

たしかに、あじさい寺として有名な明月院なども

風情がありいいのですが、鎌倉駅と北鎌倉駅の

ちょうど中間点あたりですのでアクセスが不便です。

 

明月院は鎌倉に何度か足を運ぶ際には、

ぜひ行っていただきたいお寺ですが、

鎌倉観光がまだ浅く、あくまでも鎌倉観光がメインの場合

見どころが集中した長谷寺がオススメなのであります!

 

長谷寺周辺のみどころ

hasedera1

 

本当にたくさん見どころはありますが、

 

歴史スポットで言えば、鎌倉大仏、極楽寺、鎌倉文学館

グルメスポットでいえば、おいしい台所、鎌倉ジェラート

 

その他にも、最近続編がでて話題になっている

『最後から2番目の恋』のロケ地巡りなどもいいでしょう!

 

例えば・・・

毎回のように登場する江ノ電「極楽寺駅」はもちろんのこと

小泉今日子と中井貴一が一緒に写真を撮った「御霊神社」

古民家を改装したカフェのモデルとなった「Cafe 坂の下」

 

ちなみに、長谷寺も『最後から2番目の恋』の第5話で

ロケ地として登場しています(笑)

 

というふうに、鎌倉の長谷寺周辺には魅力的なスポットが

盛りだくさんです!

 

ぜひ、長谷寺でのあじさい鑑賞を足ががりに

鎌倉観光を満喫してくださいね。